2025年6月16日月曜日

全世界株式以外の投資先について(除く中国)

サテライト投資(効率を重視しない趣味枠)に新興国をまるっと買うファンドの採用を検討する際、心情として中国には大きく投資したくないのですが選択肢がほぼ無いと感じています。

EMXC(iShares MSCI Emerging Markets ex China ETF)が購入できるとベストなのですが、日本の大手ネット証券では現状購入不可です。

つい最近、バンガード社が新たに中国を除く新興国市場向けの新たなETFを申請していることが報じられました。


  1. Vanguard plans new, low-fee ex-China emerging markets fund
  2. New ETF would bring roster of ex-China products to 13
  3. Appetite for ex-China emerging markets waning amid Chinese stock rebound

信託報酬が0.07%というバンガードらしい魅力的なETFになりそうです。

日本の投資信託でもこれらのETFを買うだけファンドが登場してくれることを密かに願っています。

SBI証券さん、どうかお願いしますよー

Nifty 50とNifty MidCap 50の投資セクター比率を比較

 Nifty 50とNifty MidCap 50の投資セクター比率を比較してみました。 (*2025年7月時点の情報、手動計算) セクター Nifty 50 比率 (概算) Nifty MidCap 50 比率 (概算) 金融(銀行・保険) 35% 20% IT・ソフトウェア ...