積立投資を行うまでの資金置き場として優秀な島根銀行ネットバンクがアップデートされる通知が届きました。
バージョンアップの主なポイント
- サービス時間の拡大: 平日・休日ともに0時から24時までの24時間利用が可能になります(不定期のメンテナンスを除く)。
→ATM取引、振込などが早朝/深夜NGだったので改善されます。
同時間帯は、資産管理アプリ上ではメンテナンス中(同期エラー)を吐いていたので、マネーフォワードやスマートライフデザイナーなどのユーザーにはちょっと嬉しい進歩です。
新機能の追加:
- 定額自動振込: 毎月決まった日に、決まった金額を特定の口座に自動で振り込めるようになります。
(→突然の機能追加に驚き!) - 積立定期預金: 毎月決まった日に、普通預金口座から一定額を自動的に定期預金に積み立てられるようになります。
- ペイジー取引: 税金やその他料金の支払いが可能になります。
サービス停止期間
- 2025年7月17日(木)まで: 通常通りサービスを利用できますが、7月22日(火)以降を指定日とする振込予約はできません。
- 2025年7月18日(金): サービス時間は8時から17時までに短縮されます。振込・振替(本支店間含む)は15時まで、定期預金取引は時間によって処理が異なります。
- 2025年7月19日(土)~7月21日(月・祝): すべてのサービスが停止されます。
- 2025年7月22日(火)以降: 7時からサービスが開始され、以降24時間利用可能になります。